ペア2はスムーズな出会いが本当に可能なのかチェックしてみましょう!
Pair2(ペア2)の口コミ評価となります。
完全に国内で有名な恋活サイトペアーズの名前をパクったサイト名となっていますね。
もちろん言うまでもありませんが、悪質出会い系サイトとなります。
危険なサイトでありますので絶対に利用なさらないようにして下さいね!
Pair2(ペア2)は危険!騙されるな!
簡単にPair2のどこが危険なのか列挙していきます。
利用する出会い系が安全かどうか判断する際、必ず同じようにチェックして頂ければ幸いです。
悪質業者や悪質ブロガーの嘘の口コミには決して騙されないで下さいね!
Pair2の利用規約
利用規約により、サクラや同時登録、その他多くの情報を知ることができます。
悪質出会い系サイトの利用規約は書いてある内容はどこも似たり寄ったりとなっていますので必ずチェックしましょう。
以下にPair2の利用規約の一部を抜粋しました。
・本サービスは男女有料サービス
→ポイント制の出会い系サイトで女性が有料の場合100%悪質業者となります。
・当社はサービスの利用を活性化する為、当社スタッフが適宜にコミュニケーションの対応をさせて頂く
→馬鹿正直にサクラを使っていると明言
・退会を希望される場合には問い合わせ項目内、弊社が定める退会手続方法(info@s.pair2.net)
宛へ会員IDを添えて退会の旨申請)を行うことにより退会できる
→メール送信での退会は悪質業者確定。生きたアドレスを回収することが目的。
・退会処理はシステム上翌日での処理
→即時退会できないものは悪質業者の典型
以上のことから100%悪質業者となります。
利用料金
メール送信1通で500円、またプライベート連絡先交換にも10000円必要となります。
優良出会い系サイトの10倍以上の料金設定となっています。
またプライベート連絡先交換にお金が必要なサイトは全て悪質業者です。
ポイント譲渡やお金を振込みたいと言ってくる人が必ずいますが、やりとりの最中に一度でも課金させるのが目的です。
利用料金の支払い方法に関してドル建てとなっています。(国内のクレジットカードの審査が通らなかったためです)
運営情報
社名:合同会社CRAFT
運営場所:神奈川県川崎市川崎区小川町16-13レグラス川崎1103
1DKのお部屋。
1R、1K、1DK、1LDKなどの普通の賃貸物件、およびレンタルルームの場合100%悪質業者です。
ブラックリスト
スパム発信サイトは悪質業者の管理団体によってリスト化(ブラックリスト)されています。
検索した結果、しっかりPair2もブラックリストに掲載。(参照:http://multirbl.valli.org)
大量の迷惑メールが送信されてくることを意味します。
Pair2退会方法
悪質業者に登録した場合は退会申請は基本的に不要です。
下手に退会希望を知らせることで、今後もメールアドレスを利用することを教えることになります。
その他の個人情報をさらに知らせてしまう原因にもなりますので、受信拒否に設定し登録したメールアドレスは二度と利用しないことを推奨します。
またアプリのご利用の方はそのまま削除してください。
Pair2まとめ
以上簡単にまとめましたが、Pair2はサクラしかいない高額請求を行う詐欺サイトとなります。
大量の迷惑メールを送信してきますのでくれぐれも登録しないで下さい。
スムーズな出会いを見つけたいなら
せっかく出会い系を試すなら、やっぱりスムーズに出会いたい…それならハッピーメールがおすすめです。
ハッピーメールなら、違法業者はもちろんキャッシュバッカーやパパ活女子の排除にも力をいれているため誰もが安心して利用できます。
そして登録により無料ポイントが1400円以上貰えるため、無料でも出会えるチャンスありとなっています。
安全で信頼できる大手の優良出会い系を使いたいなら、まずは日本一の会員数を誇るハッピーメールをお試しください。
不正利用を防ぐ目的であり、折り返し電話がある等一切ありませんのでご安心下さい。