
Olive(オリーブ)はスムーズな出会いが本当に可能なのかチェックしてみましょう!
LINE登録が必須となる悪質出会い系サイト「オリーブ」について、章ごとに詳しくご紹介します。
オリーブは退会を試みても被害が止まらず、さらにはサクラしか存在しないため、絶対に出会いが実現しないという特徴があります。
万が一登録してしまうと、個人情報の漏えいや高額請求などのリスクが非常に高いため、事前にその実情を知って被害を回避することが肝心です。


くれぐれも利用しないように!
オリーブをライン登録するな!危険な悪質出会い系
オリーブは「簡単に出会える」「無料期間あり」といった誘い文句を掲げる一方で、実質的にはサクラしかおらず、利用者と現実に会うことは不可能な悪質サイトです。
登録手続きをLINEのみに限定しているため、通常のメールアドレス登録や電話番号認証は一切行いません。
これにより、ユーザーが普段使いしているメールアドレスを収集し、退会後も執拗にスパムメールを送りつけるなどの被害をもたらします。
本記事では、オリーブの具体的な登録方法やサクラの実態、高額請求の手口などを順を追って解説いたします。
オリーブの特徴
- サクラ以外のユーザーがいない
オリーブに登録すると、数え切れないほど多くのメッセージが瞬時に送られてきます。
しかし、これらの送信者は全員サクラであり、運営が仕込んだ架空のプロフィールを使ってメッセージを送っています。 - 課金を狙ったやりとり
サクラのメッセージには、アダルトな話題や刺激的な誘い文句が多く含まれます。
利用者が会話にのめり込むように巧みに誘導し、メッセージを読む・返信するときにポイント消費を強いる方式です。
結局、高額な料金を支払わされた挙句、実際に会えることはありません。 - 外部SNSやアプリへ誘導
やりとりの途中で「LINEやXでやりとりしよう」「こちらのアプリが便利だから移動しよう」と提案されることがあります。
しかし、これに応じても再度別の有料サービスへ登録させられ、さらに課金を重ねるよう仕向けられるだけで、被害が拡大するリスクが高まるだけです。
オリーブに限らず同様の手口で利用者から高額請求や個人情報を搾取するサイトは無数にあり、以下はオリーブと同じ手口で利用者を騙す、LINEから誘導する悪質出会い系サイトの一例となります。

だからどれも似たようなデザインで同じ手口を使用しているわ!
オリーブ登録方法
- LINEでの友だち追加が必須
オリーブを利用するには、まず運営元が指定するLINEアカウントを友だち追加する必要があります。
一般的なサイトが採用しているメールアドレスやパスワードの入力フォームなどは存在せず、友達追加後に送られてくるメッセージのリンクをクリックするだけで登録が完了します。 - メールアドレス認証の罠
登録の際に認証したLINEアカウントに紐づいているメールアドレスは、運営が持つユーザー情報データベースに蓄積されます。
LINEに登録しているメールアドレスを普段使いに使用している人が多いため、LINE経由にすることで、捨てアド以外のメールアドレスを業者は回収します。 - LINE経由サイトの危険性
オリーブのようにLINE登録のみを受け付ける出会い系サイトは、ほぼすべて同様の詐欺まがい行為を働く悪質業者だといわれています。
使い捨てアドレスではなく本アドレスを強制的に集められるため、被害を受けやすいです。
実際のオリーブでのメッセージ例
画像にもあるように、オリーブのサクラから送られてくるメールは主に以下の内容となっています。
- 「〇〇駅近くで飲んでるんだけど、一緒にどう?」
- 「実はちょっと大人な関係に興味があって…」
- 「今夜会える人を探してるんだけど、来られたりする?」
どれも積極的で魅力的に見える文面ですが、相手がサクラである以上、本気で出会いを求めているわけではありません。
少しでも興味を示すと、どんどんサクラは質問を繰り返し少しでも課金させようとしてきます。

無料期間の罠
オリーブには「今だけは無料で使える」とアピールされているケースが多いですが、これも利用者を油断させるための手口の一つにすぎません。
無料のうちにサクラとのやりとりで親密な雰囲気を作り出し、「あと少しだけ課金すれば本当に会えるかも」と思わせたタイミングで料金を請求されます。
無料期間の終わりとともに課金しないとメッセージを読めなくなる設計なので、すでに盛り上がってしまった利用者はつい支払ってしまうケースが多いです。
オリーブの退会に関して
- 情報は削除されない可能性大
オリーブを退会しても、LINE経由で取得されたメールアドレスや個人情報が完全に削除される保証はありません。
運営は同系列の悪質サイトをいくつも持っている場合が多く、退会後も別のサイトから迷惑メールが届くなどの被害が続きます。 - クレジットカードの不正利用
オリーブで課金した際にクレジットカードを使った場合、不審な請求が発生する恐れもあるため要注意です。
定期的な明細チェックや、怪しい動きがあれば早急にカード会社へ連絡を入れるなどの対策をとってください。 - アドレス変更も視野に
オリーブに使用したメールアドレスは、今後も迷惑行為の標的にされる可能性が高いです。
不要なトラブルを避けるには、新しいメールアドレスを取得するか、メールアドレスの取得・変更が難しい場合、フィルタリングを導入して被害を最小限に抑えましょう。
オリーブまとめ
- オリーブはサクラだらけで出会いは不可能
登録直後に送られる誘い文句に惑わされても、実際に会える人は存在しないため、課金するだけ無駄です。 - LINE登録限定は危険度が高い
LINEからしか登録を受け付けない出会い系サイトは、個人情報を悪用するリスクが極めて高いサイトです。 - 無料期間は利用者を引き込むための手口
一時的に無料といっても、サクラとのやりとりによって最終的には高額課金へ誘導されます。 - 退会しても被害は継続しやすい
メールアドレスやカード情報を収集されている以上、完全に被害を絶つのは難しく、長期にわたって迷惑メールや不正利用のリスクが生じます。
オリーブのような悪質サイトは、近年増加傾向にあります。
利用者を騙す仕組みは年々巧妙化しており、いったん登録すると被害から抜け出すのが難しくなるため、怪しいと感じるサイトには登録しないようにしてください。
万が一登録してしまった場合は、LINEをブロックし、必要であればメールアドレスの変更やカード会社への連絡を行って被害の拡大を防いでください。
安全に出会いを探すには、運営会社が信頼できる安全なサイトを選ぶようにしましょう。
スムーズな出会いを見つけたいなら
せっかく出会い系を試すなら、やっぱりスムーズに出会いたい…それならハッピーメールがおすすめです。
ハッピーメールなら、違法業者はもちろんキャッシュバッカーやパパ活女子の排除にも力をいれているため誰もが安心して利用できます。
そして登録により無料ポイントが1400円以上貰えるため、無料でも出会えるチャンスありとなっています。
安全で信頼できる大手の優良出会い系を使いたいなら、まずは日本一の会員数を誇るハッピーメールをお試しください。

不正利用を防ぐ目的であり、折り返し電話がある等一切ありませんのでご安心下さい。