マッチングアプリ(いわゆる恋活・婚活・出会い系アプリ)を取り扱ってアフィリエイトを始めたいという方に向けた記事となります。
出会い系サイトを紹介するのか、それともマッチングアプリを紹介するのかどちらが稼ぎやすいのか?
マッチングアプリにおすすめのASPやレンタルサーバーはどこか?
ブログにすべきかワードプレスにすべきか?
稼ぎやすい広告はどれか?
など様々なコツを紹介しています。
ぜひ参考にしてみて下さい。
マッチングアプリって稼げるの?アフィリエイトのコツを学ぼう!
最近マッチングアプリって本当に腐るほど出てますよね。
そのため、記事を書くネタに困ることは、全くもってありません。
ご存じだと思いますが、ぶっちゃけそのほとんどが出会えない系のアプリとなっています。
出会えない系のアプリを紹介してから、こっちがおすすめですよ~と紹介するのがマッチングアプリの基本戦略となります。
上記の戦略が最もはやく成果が生じます。
作ったばかりのブログは、検索エンジンに認識されにくく、また評価も得られにくいことから、なかなか上位表示させにくく読者を得にくいです。
またメジャーな優良アプリとなると、多くのアフィリエイターが記事にしているため、競争が激しくなります。
以上の事から、多くの読者をより早く獲得し、成果を得たいなら、まずはマイナーなアプリの紹介記事を作成するっことをお勧めします。
その後、おすすめのレンタルサーバーやASPなど説明していきます。
攻め方違うの?出会い系サイトとアプリの違い
マッチングアプリと同様に出会い系サイトもサイト数(そのほとんどが悪質なものですが)が多く、記事数に困ることはありません。
しかし、出会い系サイトは、アプリよりも利用しにくいことから、手軽さがなく紹介しても登録してくれる人を獲得しにくいデメリットがあります。
登録するにも、優良出会い系ではメールアドレスや携帯番号が必須である場合が多く、登録するハードルが高くなっています。
それに対して、アプリはタップ1つで簡単にインストールすることができ、操作性も高いことから登録会員数をゲットしやすい傾向にあります。
調査も大変
各出会い系サイトを紹介するにあたり、実際に登録して利用することでより、良質な記事を書くことが可能となり、上位表示されやすくなります。
しかし、悪質サイトに登録すると、スパムメール(迷惑メール)が大量にくるようになり、さらに退会もなかなかできない状態となります。
また、つい課金してしまった場合、利用料金を半永久的に請求され続けることもありえます。
それに対して、アプリの場合は退会は基本的にアプリを削除さえすればいいだけなので、退会の簡単であり、どういったサイト・アプリなのか調べるという点においてもアプリに軍配があがります。
ですが稼ぎやすさに関して、アプリとサイトならサイトに軍配があがります。
以下は正しい方法で、出会い系サイトやアプリについて紹介した時のおおよその値となります。
出会い系サイトなら、10回程広告をクリックされた場合およそ1回登録されます。
対して、マッチングアプリの場合、3〜5回広告をクリックされれば1回登録されます。
承認条件(承認率)と報酬単価
アフィリエイトは成果が発生しても、その成果が承認されず報酬が発生しない場合があります。
報酬を貰うには承認条件を満たす必要があり、この条件は各種サイト・アプリによって異なってきます。
そのためマッチングアプリの方が承認されやすく、承認率がほぼ100%に対して、出会い系サイトの場合は承認率はおよそ50~60%ほどとなっています。
しかし、出会い系サイトは成果・承認されにくい分、報酬単価が非常に高くなっています。
マッチングアプリ:約500円
よって、実際にもらえる金額ですが報酬単価に承認率をかけることで、出会い系の場合2000円~2400円となります。
さきほど出会い系サイトの場合10回クリックで報酬が発生し、マッチングアプリは3~5回ほどで発生すると記載しましたので1クリック当たりに稼げる金額は以下となります。
◎サイト:1クリックで200円~240円
◎アプリ:1クリックで100円~170円
となります。
ただ、出会い系サイトの場合、訴求力が問われるため、文章を書くのが得意な人はもっと承認率は高くなりますし、逆に苦手だという人は承認率が下がってしまいます。
自分のスタイルにあったものを選ぶことが大切といえますね!
参考:こんな人にはアプリを推奨する
基本的にアプリを利用している人はアプリを利用したがります。
例えば、〇〇アプリの評価どうなんだろうと思って検索した結果あまり口コミが良くなかった。
おすすめは□□アプリであることを記事を読んで知った場合、抵抗なくその□□アプリをインストールします。
しかし、そのおすすめがアプリではなく、サイトであった場合、利用するにはハードルがあがりますよね。
上記で述べたように、メールアドレスや電話番号等が必要となるためです。
そのため、アプリを利用している人にはアプリをおすすめすることは鉄則となります。
ここまでのまとめ
以上のように出会い系サイトもマッチングアプリもそれぞれにメリット・デメリットがあります。
出会い系サイトの利点は単価が高く、1クリックあたしに稼げる推定金額がアプリよりも高い傾向。ただし、記事を書くためにサイトを調べることにおいて様々なリスクがあり注意が必要となります。
マッチングアプリの利点は、利用しやすさおよび承認率が高い点となり、記事を書くのが苦手な人であっても報酬をえられやすい傾向にあります。また退会も簡単で気軽に利用できるのもありがたいと言えます。
マッチングアプリにおすすめのASP
ASPとは広告を扱っている会社を指し、ブログ等でマッチングサイト・アプリを紹介したければASPとの契約が必須となります。
マッチングアプリの弱点として、ASPの少なさがあげられます。
大手ASP会社でも、例えばA8やafbでも、扱っている案件は少ない傾向にあります。
大手ASP会社のほとんどがサイトメインで、アプリは一部となっているのが現状です。
アプリを多く扱っているASPを使いたければ、アプリ専門のASPを利用する必要がありますが、実はそのほとんどがクローズドASPとなります。
クローズドASPとはアフィリエイターに募集をかけておらず、運営側からアプローチがあり始めて利用することが可能となります。
そのため登録するにはクローズドASP会社からのアプローチを待つしかありません。
そのためASP会社に発見してもらうためにも検索で上位表示されることが必要となってきます。
アプリを紹介しているブログをみると、ほとんどが、seedAppかフクロウラボ(CircuitX)です。(どちらもクローズド)
様々なアプリで稼ぐにはクローズドとの提携は必須であり、そのためにも、ブログをある程度成長させましょう。
まずはマッチングサイトの紹介を!
大手ASP会社ももちろんアプリを扱っていますが、メインはマッチングサイト(出会い系や定額制のいわゆる恋活サイト)となります。
とは言え、大手のアプリは扱っていますので、まずは大手ASPとの契約を行い、サイトメインで一部アプリの紹介をするスタイルをとることをおすすめします。
おすすめのASPですが、まずはafbとの契約をおすすめします。
A8をおすすめされる場合もありますが、A8はアダルト規制が厳しく、少しでもきわどい表現があると広告掲載NGをくらう場合がよくあります。
マッチングアプリをメインに考えている人ももちろん出会い系アプリを紹介するはずですので、どうしても少しエッチな内容が含まれてしまいます。
NGを後から付けられると、広告の張替え等も面倒ですので、可能ならafbとの契約をおすすめします。
出会い系を紹介したい人
もし、マッチングサイトの中でも出会い系を紹介する場合は出会い系会社と直提携することをおすすめします。
理由としてASPを通すと仲介料がかかるため、報酬単価が下がるのに対して出会い系との直提携なら仲介手数料を取られないため高い報酬を得ることが可能となります。
定額制サイト全般(ペアーズやウィズ、マッチドットコム等)においては基本的にASPを通すしか広告を使うことができません。
出会い系サイトのみ直接提携して広告を利用することをおすすめします。
➡ PCMAXと提携
マッチングアプリ・サイトにおすすめのレンタルサーバーは?
レンタルサーバーとは自分のブログを管理してもらうための場所となります。
お家は、土地がないと建てられないですよね、まさにイメージとしてお家がブログで土地がレンタルサーバーとなります。
マッチングサイトの運営するにあたり、レンタルサーバーとの提携は必須となります。
数あるレンタルサーバーの中でもおすすめはミックスホストとなります。
この私のブログもミックスホストにて運営を行っています。
ミックスホストの優れる点は様々ありますが、何といっても速度面で優れる点が挙げられます。
より詳しく知りたいという方は以下の記事も参照にしてみて下さい。
ミックスホストと契約したいという方は以下が公式サイトとなります。
➡ ミックスホスト
また、私のブログはワードプレスとしてTHORを用いています。
THORを利用している点は、SEOが優れる(上位表示されやすい)点と、デザインを自分で細かく設定できる点が挙げられます。
まだワードプレスのテーマを何を使えばいいのか分からない、そもそもワードプレスって何と思われている方は、以下の記事を参考にしてください。
THORを使ってみようと思われる方は以下からインストールしてください。
マッチングアプリアフィリエイトまとめ
マッチングアプリアフィリエイトは上手にやれば、月額数十万以上、100万円以上も可能なジャンルとなります。
私自身、このブログで月50万ほどといいましたが、ピーク時は月100万ほど報酬を得ていました。
年々アフィリエイトは難しくなっており、アフィリエイトサイトを上位表示させることが困難になりつつあります。
そのため収益も半減しています。
最近は検索で動画が上位に来やすいなど、常に検索エンジン(グーグル)は進化しており、この進化についていくためにもしっかり準備をし正しい方法でアフィリエイトを行っていきましょう。