最近は様々な種類の出会い系のアプリか登場しており、それぞれのアプリによって提供されるサービスは異なります。
その中には魅力的なサービスを展開しているものもあり、そのひとつに挙げられるのが「Paycute」です。

PayCuteの特徴は?おすすめできないパパ活サイトの実態
PayCuteは、2019年8月1日にリリースされた新しいタイプの出会い系のアプリであり、ハイクラスな男性をターゲットにしたマッチングサービスになります。
まだ登場したばかりですので、アプリに関する情報が少ないのが現状です。
そのためPayCuteがどのようなアプリなのか、本当に出会えるのか、料金はどのくらいかかるのかなど、初めて利用する人の中には不安を抱えている人もいるのではないでしょうか。
PayCuteの特徴
PayCuteですが、以下のような特徴を持っています。
電話番号での一括ブロック
一括ブロック機能は、携帯の電話帳に登録している人たちを一括でブロックできる機能です。
自分の知り合いを一括でブロックできますので、他人に出会い系のアプリを利用しているのを知られたくないなど、身バレしたくない人にとってはありがたい機能と言えます。
PayCuteに登録した後は、まずは電話番号による一括ブロックを行い、次に今後提供予定のFacebookの知り合いを一括ブロックすれば、身バレ対策はバッチリでしょう。
その場合は、個別に表示させたくない電話番号を設定していきます。
自分の本気度をアピール「会いたい」機能
PayCuteの大きな特徴のひとつが、「会いたい」機能ではないかと思います。
「会いたい」というのは、一般的な「いいね」より本気度を相手に伝えられる機能です。
PayCuteの「会いたい」機能は3ポイント消費することで、相手にメッセージ付きのいいねを送ることができます。
通常のいいねは1ポイント消費になり、「会いたい」は通常のいいねと比べて、より目立つ表示になりますので、気になる人がいたら「会いたい」を送ってみるのもいいかもしれません。
プロフィールにある20秒動画
PayCuteでは、プロフィールに20秒動画を載せることができます。
動画を使用することで、自分を相手にアピールできるのです。
PayCuteのデメリット
PayCuteメリットがある一方で、以下のようにデメリットもあり注意が必要です。
マッチングしないとメッセージを送れない
PayCuteは、実際にマッチングした後でなければメッセージを送ることができません。
一般的な出会い系のアプリは直メッセができるのが多い中で、こちらは通常のマッチングアプリと同じようなシステムを採用しています。
アピールがしにくいため少し出会いづらくなります。
他のパパ活アプリと比べて会員極小
PayCuteでパパ活をしている女の子もいると思いますが、こちらのアプリは会員の数が少ないのが現状です。
パパ活アプリの中で、会員数が多く安全性が極めて高いのがシュガーダディになり、こちらは10万人ものユーザーが登録しています。
一方のPayCuteは、リリースしたばかりということもあり、登録会員数は2,000人前後と言われています。
会員数が少ないので、あまり良いとは言えないでしょう。
会社の実態不明
このアプリの名前を会社の名称にしており、アプリ開発したので、同じ会社名をとりあえず作ったといった感じでしょうか。
最近は、個人で簡単にアプリを作ることができるため、本当に利用しても安全なのか不明な点が多いです。多くの場合こういったアプリではトラブル時非対応となります。
PayCuteまとめ
2019年8月にリリースされた新しいサイトであり、パパ活目的の人をターゲットにしています。
魅力的な機能がある一方で、デメリットもたくさん見られます。
何より安全性の点で、疑問に感じますので、これから利用を考えている方は、利用を控えた方がいいでしょう。
これからパパ活をしたいという男女にはシュガーダディを推奨します。