
青山プラチナ倶楽部はスムーズな出会いが本当に可能なのかチェックしてみましょう!
お金持ちの男性とお金が欲しい女性が集うのが交際倶楽部であり、そのひとつとして「青山プラチナ倶楽部」があります。
実際に登録して活動しているユーザーもいますが、本当に安全で満足のいく出会いができるのでしょうか?

率直な意見として、怪しいと私は感じました
青山プラチナ倶楽部の悪評の実態!なぜここまで評価が悪いのか?
青山プラチナ倶楽部は大手有名ポータルサイトの総合ランキングで口コミナンバーワンとホームページ内でうたっていますが、そのポータルサイト自体有名でもありませんし、ポータルサイトの内容が全部胡散臭く古臭い。明らかに嘘の情報であることはわかります。
また様々な出会い系や交際クラブ等を私も調べていますが、青山プラチナ倶楽部は決して有名でもありません。

青山プラチナ倶楽部の概要
青山プラチナ倶楽部は、交際クラブ(デートクラブ)のひとつになり、経済的に余裕があって愛人を求めている男性と、お金が欲しいという女性がマッチングできるサイトです。
登録する際に面接や審査が行われますので、身元がはっきりしている人としか出会うことはありません。
しかしメリットにも見えるこの面接ですが、女性は男性を紹介してもらうための登録のための面接ではなく、仕事として…要するに男性からお金を巻き上げるためのスタッフになるための面接となります。
実際に女性はホームページ内でもアルバイトとして募集されていることから、いわゆる本当の出会いを提供しているというよりもサクラとして雇っているという方が意味が近いと言えます。

青山プラチナ倶楽部の利用料金
青山プラチナ倶楽部では女性は無料で、男性はそれぞれのランクによってかかる費用が異なります。
仮会員は女性会員のプロフィール閲覧しかできず、相手を紹介してもらいたいときには正会員になる必要があります。
青山交際倶楽部でかかる費用は次の通りです。
会員種類 | 入会費 | 紹介料 | 年会費 |
仮会員 | 2万円 | – | – |
ゴールド | 5万円 | 3万円 | 3万円 |
プラチナ | 10万円 | 5万円 | 4万円 |
特別プラチナ | 20万円 | 7万円 | 8万円 |
VIP | 50万円 | 10万円 | 20万円 |
※さらに税金がかかってきます。とても高いというのが私の印象。
青山プラチナ倶楽部での入会金は最初だけかかり、紹介料については女性に紹介してもらう度にかかります。
年会費は2年目にかかる費用になり、女性と2回目以降に会う場合の費用は発生しません。
さらにそれらの費用に加えて、男性はデート代やお小遣いも負担することになります。
それに比べ青山プラチナ倶楽部は低価格となりますがとても信頼できる運営を行なっているとは感じにくいです。
事実、運営場所もベンチャーオフィスの狭い一室となっており、とても高級倶楽部とは思えません。
青山プラチナ倶楽部の他の悪いポイント
青山プラチナ倶楽部は様々な会員が活動していますが、その中には不満を抱いている人が多くいます。
様々な原因がありますがこれは良くないなと私が感じる箇所を簡単に書いていきます。
会員数が不明
青山プラチナ倶楽部は、毎月200名以上の方が登録している旨の記載もありますが、合計で何人くらいのユーザーがいるのかは明確になっていません。
総会員数に加えて男女比なども分かりませんので、入会したはいいですが実際に相手を紹介してもらえるのか分からないのです。

地方での面接ができない
青山プラチナ倶楽部で活動するためには、事前に面接を受ける必要があります。
登録自体は地方在住の方も可能ですが、面接を受けるときは東京まで出向かなくてはいけません。
もちろん面接の出張サービスもありますが、それも都内に限定されています。
面接するために、地方にお住まいの方はわざわざ東京まで行く必要があり、それだけ負担を強いられてしまうのです。
女性は男性を選べない
いうまでもありませんが、女性に男性を選ぶ権利などありません。アルバイトみたいなもんですので、嫌でも指名されれば会いにいかねばなりません。
交際倶楽部を装っていますが、実態は安い派遣風俗と考えた方がいいのではないでしょうか。

風俗ですか?
女性のプロフィールをチェックすると以下のような動画のようなイメージとなっています。
まるでデリヘルの店長のようなコメントが書かれており、デリヘルのホームページをみているのとあまり変わらないです。
これでは男女とも期待する出会いなど達成できるはずもなく、利用してもただの従業員と客の関係が続くだけとなります。
青山プラチナ倶楽部の評判まとめ
出会いたいなら
